2023年07月10日
簡単でいいよ・・・の朝ごはん
夏本番はこれからだというのに
連日サウナに入っているかのような猛暑。
地球温暖化をヒシヒシと感じるこの夏。
電気料金を気にしながらもクーラーをつける。
昔の間取りの家なので部屋ごとに
クーラーをつけなくてはならず痛すぎる。
去った日曜日の遅い朝ごはん。長男と孫の二人分。
(簡単でいいよという言葉を鵜呑みした朝ごはん

業務スーパーで買ってあったトルティーヤを
フライパンで軽く温めた後ピザソースを塗り
レタス、炒めたひき肉、トマト、ベーコンを乗せて包んだもの。
簡単で食べ応えがある。
長男はこの皮で魚介類も包むといけるんじゃあ?
とアイデアを出す。
食べることに関してはDNAは引き継がれている?
猛暑でも食欲は衰えることを知らない加齢なる一族。(笑い)
連日サウナに入っているかのような猛暑。
地球温暖化をヒシヒシと感じるこの夏。
電気料金を気にしながらもクーラーをつける。
昔の間取りの家なので部屋ごとに
クーラーをつけなくてはならず痛すぎる。
去った日曜日の遅い朝ごはん。長男と孫の二人分。
(簡単でいいよという言葉を鵜呑みした朝ごはん

業務スーパーで買ってあったトルティーヤを
フライパンで軽く温めた後ピザソースを塗り
レタス、炒めたひき肉、トマト、ベーコンを乗せて包んだもの。
簡単で食べ応えがある。
長男はこの皮で魚介類も包むといけるんじゃあ?
とアイデアを出す。
食べることに関してはDNAは引き継がれている?

猛暑でも食欲は衰えることを知らない加齢なる一族。(笑い)
Posted by PurpleOlive at 22:03│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
まいど
良いですねえ。
当方、ミームンウトゥルーで、トルティーヤは聞いたことがありますが、どのようなものか分かりません…。
良いですねえ。
当方、ミームンウトゥルーで、トルティーヤは聞いたことがありますが、どのようなものか分かりません…。
Posted by 山猫 at 2023年07月10日 22:29
こんにちわ
トルティーヤとはトウモロコシの粉や小麦粉で作られた薄焼きの
パンのことでメキシコ料理です。小麦粉で作られたものがスーパーで
売られています。
薄くてパンというよりクリスピーのピザの皮のイメージです。
手軽に利用できしかも安くて美味しいので
お勧めです。
ウトゥルサムンヌミーブサムンという諺もありますのでトライしてみてください。
トルティーヤとはトウモロコシの粉や小麦粉で作られた薄焼きの
パンのことでメキシコ料理です。小麦粉で作られたものがスーパーで
売られています。
薄くてパンというよりクリスピーのピザの皮のイメージです。
手軽に利用できしかも安くて美味しいので
お勧めです。
ウトゥルサムンヌミーブサムンという諺もありますのでトライしてみてください。
Posted by PurpleOlive
at 2023年07月11日 16:49
