2025年03月30日

おんなの駅

ランチの後、おんなの駅に寄った。
ここはいつも黒山の人だかりである。
沖縄の食を出している店が立ち並び観光客も大勢押しかけている。
砂糖天ぷら、かまぼこ、刺身、豚足のから揚げ、アイスクリーム等‥

いつもなら豚足のから揚げとかまぼこを買うところだが
ランチを終えて満腹なのでこれらはパス。

野菜類をゲット。その安さに驚く。
小松菜138円、レタス2個入り88円、えんどう豆182円、ミニトマト130円、
ニンニク128円、カラーピーマン148円
ハーブ類も沢山そろっている。セージ130円、ローズマリー118円
等13点で1785円である。新鮮さも買えてラッキー💛
おんなの駅

その夜の夕食は一品のみ。
おんなの駅
野菜の上に刺身を載せて味噌マヨドレッシングで
頂いた。昼のランチと格段の差があれど満足したようだ。


同じカテゴリー(ショッピング)の記事
ネットショッピング
ネットショッピング(2024-10-26 14:42)


Posted by PurpleOlive at 14:15│Comments(2)ショッピング
この記事へのコメント
 まいど
 おんなの駅…当方は毎年、ここでアテモヤを買って、茨城の友人に送ります。隣の図書館には借りたい本もたくさんあります。村外者にも貸してくれるそうですが、まだ借りたことがありません。
Posted by 山猫 at 2025年03月30日 15:51
大勢の人が寄りたくなる魅力的な駅ですね。
村の人たちに潤いをもたらしてくれることは大歓迎ですが・・
土地が値上がりして地元の人が家を作れないという
ことを村民が話していました。
一長一短で困ったものですね。
ここの押しは豚足のから揚げです(個人的)。
Posted by PurpleOlivePurpleOlive at 2025年03月31日 16:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。