2022年04月16日

ばあちゃんオードブル

昨日は定例の金曜日。
デリバリーは「進級おめでとうばあちゃんオードブル」
折々に少しばかり豪華に作って持たせる。
昨日は6年生、3年生になった2人に励ましを込めて「ミニメッセージレター」付きで。

食べ盛りの孫たちに見た目と合わせて受けること間違いなし。👬
ばあちゃんオードブル
孫たちの好きなものを中心に詰める。
チキンから揚げ、チーズ入り煮込みハンバーグ、ウムクジ天ぷら(意外とこれが好物)、ポテトサラダとレタスのハム巻き、
スティック野菜の生ハム巻き、蒸しトウモロコシ、納豆、マグロの細巻き等・・・
入りきれないものはランチボックスに詰めて持たす。

「めっちゃ美味しかったのはチーズ入り煮込みハンバーグだから
ばあちゃんまた作ってね」と孫から電話があった。
市販のハンバーグをトマト缶で煮込んだだけよ・・とは言わなかった㊙😚
よかったさー。またつくるね~~。
ばあちゃんでも今できることは今やるよ~。がんばるからね~🧙‍♀️


同じカテゴリー(料理)の記事
昼下がりのおつまみ
昼下がりのおつまみ(2025-04-16 13:05)

冷凍でジャム作り
冷凍でジャム作り(2025-02-24 16:47)

サーターアンダギー
サーターアンダギー(2025-01-21 12:32)

煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグ(2024-11-24 12:18)

バタフライピー
バタフライピー(2024-10-27 13:04)


Posted by PurpleOlive at 12:55│Comments(2)料理
この記事へのコメント
 まいど
 おいしそうですねえ。
 当方は週末、シマに帰りました。中2まで隣に住んでいた一つ上の女性が友人と来ていたので、海に案内しました。リーフに連れて行きたかったのに、「怖い」と岩場で貝獲り。当方はリーフに渡りましたが、サザエ2個と金平糖を大きくしたような貝を10個ほどだけ。期待したタコには会えませんでした。彼女たちが採ってきた貝と一緒に、味噌とニラとエノキダケで炒めて出すと大好評でした。
Posted by 山猫 at 2022年04月19日 20:17
採りたての海の幸さぞ美味しかったでしょうね。
もう何十年も海とご無沙汰しています。
子供達が小さい頃はよく伊計島に弁当を持って
泳ぎに行きました。
海は大好きですがさすがに最近は
遠のいています。
あれほど豊かだった海の貝も余りいなくなって久しいですね。
Posted by PurpleOlivePurpleOlive at 2022年04月20日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。