2022年03月05日
ひな祭りetc
3月3日はひな祭りの日だった。
女の子の健やかな成長を願って祝う日である。
二人の女の子が嫁いで今は女の子は私一人である。
4人の孫は男の子のみ
我が家のはひな祭りはちらし寿司のみ。
お雛様を飾らない我が家に幼かった娘が
「お母さん家は貧乏なの?よその家は雛人形をかざっているけど?」
といわれグサッときた。
以来小さな雛人形を飾るようにした。
昔むかし女の子だった私はスーパーで華うどんというピンクで
いかにもひな祭り用といううどんを見つけた。

出来た夕食が↓

一人でひな祭りもどき夕食を楽しんだ。
私が幼い頃に今は亡き母が作ってくれた「サングヮチグヮーシ」を持って
子供の足で歩いて1時間以上もかかる海に連れて行ってくれた
ことを懐かしく思い出した。
もう数十年以上も前の昔むかしのおぼろげな記憶である。
女の子の健やかな成長を願って祝う日である。
二人の女の子が嫁いで今は女の子は私一人である。
4人の孫は男の子のみ
我が家のはひな祭りはちらし寿司のみ。
お雛様を飾らない我が家に幼かった娘が
「お母さん家は貧乏なの?よその家は雛人形をかざっているけど?」
といわれグサッときた。
以来小さな雛人形を飾るようにした。
昔むかし女の子だった私はスーパーで華うどんというピンクで
いかにもひな祭り用といううどんを見つけた。

出来た夕食が↓

一人でひな祭りもどき夕食を楽しんだ。
私が幼い頃に今は亡き母が作ってくれた「サングヮチグヮーシ」を持って
子供の足で歩いて1時間以上もかかる海に連れて行ってくれた
ことを懐かしく思い出した。
もう数十年以上も前の昔むかしのおぼろげな記憶である。
この記事へのコメント
まいど
サングァチグァーシ…ちんすこうを大きくしたような、小麦粉で揚げたお菓子ですかねえ?うちのオッカアも時々作っていて、当方は好きでしたねえ。3月・4月の浜ウリには、ハッタイコで練ったウンジュルムーチーを作って、潮干狩りに持って行きました。
サングァチグァーシ…ちんすこうを大きくしたような、小麦粉で揚げたお菓子ですかねえ?うちのオッカアも時々作っていて、当方は好きでしたねえ。3月・4月の浜ウリには、ハッタイコで練ったウンジュルムーチーを作って、潮干狩りに持って行きました。
Posted by 山猫 at 2022年03月05日 16:24
サーターアンダギーを帆長くした
形といえばわかりやすいかも。
真ん中が膨らんでいて美味しかったです。
ウンジュルムーチーは食べたことないですね。
山原でもいろんなお菓子があるんですね。
形といえばわかりやすいかも。
真ん中が膨らんでいて美味しかったです。
ウンジュルムーチーは食べたことないですね。
山原でもいろんなお菓子があるんですね。
Posted by PurpleOlive
at 2022年03月06日 21:13

Gさん こんにちは
ひな祭りに桃色のうどんも良いですね。
美味しそうです❣️
私のブログへのコメント ありがとうございました。
しばらく皆さんへの返事もかけないこともあるかと思い コメント欄を閉じてしまったので Gさんへの返事が消えてしまって
なのでここでお礼のコメントをさせて頂きますね。
体調は、ゆっくりゆっくりと治していきますね。
いつも励ましのコメント嬉しいです。
Gさんもご自愛くださいね。
ひな祭りに桃色のうどんも良いですね。
美味しそうです❣️
私のブログへのコメント ありがとうございました。
しばらく皆さんへの返事もかけないこともあるかと思い コメント欄を閉じてしまったので Gさんへの返事が消えてしまって
なのでここでお礼のコメントをさせて頂きますね。
体調は、ゆっくりゆっくりと治していきますね。
いつも励ましのコメント嬉しいです。
Gさんもご自愛くださいね。
Posted by shimashima
at 2022年03月09日 16:42

shimashimaさん
コメントありがとうございます。
回復してまた素敵なブログ再開してくださいね。
素敵なお料理やテーブルコーディネート毎回
楽しみに拝見しています。
ヨーンナ~ ヨーンナ~
なんくるないさ~の気持ちでね。
コメントありがとうございます。
回復してまた素敵なブログ再開してくださいね。
素敵なお料理やテーブルコーディネート毎回
楽しみに拝見しています。
ヨーンナ~ ヨーンナ~
なんくるないさ~の気持ちでね。
Posted by PurpleOlive
at 2022年03月10日 21:05
