2021年07月12日

手巻き寿司

昨日の夕食は孫のH君のリクエストで手巻き寿司。夫婦2人の食卓にはなかなか上らないメニュー。
前にも書いたが孫は海のものが大好物である。
ハンバーグとかチキンから揚げとか子供が
好きそうなメニューよりこれを好む。
ご先祖様は海人だったらしいからDNAかも・・・
手巻き寿司
孫が一番好きなサーモンを多めに、マグロ、卵、カニカマ、
キューリ、納豆、貝割れ、キムチ、焼肉と種類も沢山そろえた。
手巻き寿司
家族全員そろってワイワイ言いながら
手巻き寿司を楽しめる日が早く来ることを思いながら手を伸ばす。

沢山揃えたつもりだがほとんど残らなかった (ゲップ)
クワッチーサビタン💛



同じカテゴリー(料理)の記事
昼下がりのおつまみ
昼下がりのおつまみ(2025-04-16 13:05)

冷凍でジャム作り
冷凍でジャム作り(2025-02-24 16:47)

サーターアンダギー
サーターアンダギー(2025-01-21 12:32)

煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグ(2024-11-24 12:18)

バタフライピー
バタフライピー(2024-10-27 13:04)


Posted by PurpleOlive at 15:10│Comments(2)料理
この記事へのコメント
 まいど
 良いですねえ。早く元の日常に戻って、わが家も庭でバーベキューパーティーでもしたいものです。
 当方、手巻き寿司なるものは、結婚して初めて知りました。東京に住む、トゥジのおばさん・おじさんの家に招かれたときにごちそうになったのです。当方、魚介類は大好きなので、大いに楽しみました。おじさんはお金持ちではないですが、中華料理の雑誌を編集していたので食には貪欲で知識も多く、いつも面白い食材を出してきます。
Posted by 山猫 at 2021年07月12日 20:33
家族で囲むメニューで冬はすき焼き、鍋、おでん、焼肉
夏は手巻き寿司、冷やしソーメンなどが人気です。
すし飯も最近は「寿司酢」を振りかけるだけで美味しい寿司酢が出来ます。ちらし寿司も「ちらし寿司の素」があり便利ですよ。
むか~し昔、運動会で母がかんぴょう、しいたけ、厚焼き玉子などすべて一から巻き寿司を作ってくれたのを思い出します。
母にしてみれば一世一代の大ご馳走を作ったと思いますが
走り競争ではいつも後ろから一番だったので折角のお寿司が
台無しになったようで苦い思い出です。
その母も去年享年108才で天国に旅立ちました。
Posted by PurpleOlivePurpleOlive at 2021年07月13日 11:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。