2021年06月25日
天ぷらの夕食
昨日の晩ご飯は天ぷら。
最近は家で天ぷらを作らないという声が多い。
買って食べるもいいけれど揚げたての
天ぷらに勝るものはない。
家では換気扇を目いっぱい回しながら時々(月1位?)
作っている。(天ぷら大好物=体形に納得( ^ω^)・・・)
昨日は長男と二人(長男は大食い=私の遺伝?)

魚、なす、かき揚げ(人参、ゴーヤー、たまねぎ、小魚)の3種類。
普通の小麦粉に替えて天ぷら粉を使うと卵は入れなくても
からっと揚がるのでお勧め。
あときゅうりとかにかまの酢の物。
おつゆはソーメン汁(これまた大好物・・・
)
ダイエットは明日から
ご馳走さまでした。
最近は家で天ぷらを作らないという声が多い。
買って食べるもいいけれど揚げたての
天ぷらに勝るものはない。
家では換気扇を目いっぱい回しながら時々(月1位?)
作っている。(天ぷら大好物=体形に納得( ^ω^)・・・)
昨日は長男と二人(長男は大食い=私の遺伝?)

魚、なす、かき揚げ(人参、ゴーヤー、たまねぎ、小魚)の3種類。
普通の小麦粉に替えて天ぷら粉を使うと卵は入れなくても
からっと揚がるのでお勧め。
あときゅうりとかにかまの酢の物。
おつゆはソーメン汁(これまた大好物・・・
ダイエットは明日から
ご馳走さまでした。
Posted by PurpleOlive at 14:50│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
まいど
おいしそうですねえ。天つゆ付なのですね。
当方は独身の頃は天ぷらも作っていましたが、結婚後は作ったことがありません。トゥジも天ぷらは好きなのですが、体重は増やしたくないし…。シカクマメをもらったりすると「てんぷらにしたいな」と思うのですが、残った油の管理が嫌なのです。石垣にいた頃に作ったオオタニワタリの天ぷらはおいしかったですねえ。釣りもするので、「新鮮な奴はおいしいだろうなあ」と思いつつ、やったことがありません。
おいしそうですねえ。天つゆ付なのですね。
当方は独身の頃は天ぷらも作っていましたが、結婚後は作ったことがありません。トゥジも天ぷらは好きなのですが、体重は増やしたくないし…。シカクマメをもらったりすると「てんぷらにしたいな」と思うのですが、残った油の管理が嫌なのです。石垣にいた頃に作ったオオタニワタリの天ぷらはおいしかったですねえ。釣りもするので、「新鮮な奴はおいしいだろうなあ」と思いつつ、やったことがありません。
Posted by 山猫 at 2021年06月25日 16:27
おはようございます
天つゆはつゆの素を水で薄めただけ(汗)
揚げた後の油は油を吸収するパットや油を固めるもの等を使って
生ごみに出せます。百均でも売っています。油は1回使ったら廃棄しています(脂が酸化するので。)もったいないけれど・・ですから油の管理で悩むことは在りません。
オオタニワタリ一度だけ食べたことがあります。食べられると思っていませんでした。
天つゆはつゆの素を水で薄めただけ(汗)
揚げた後の油は油を吸収するパットや油を固めるもの等を使って
生ごみに出せます。百均でも売っています。油は1回使ったら廃棄しています(脂が酸化するので。)もったいないけれど・・ですから油の管理で悩むことは在りません。
オオタニワタリ一度だけ食べたことがあります。食べられると思っていませんでした。
Posted by PurpleOlive
at 2021年06月26日 09:59
