2024年04月10日
オッペンハイマー
昨日は友人3名で映画鑑賞に出かけた。
今年のアカデミー賞で作品賞の他6部門を受賞した
「オッペンハイマー」である。
原爆を開発した人物の開発までの物語と
その後の人生の物語である。
当初ドイツに落とす計画だったが開発途中に
ドイツが降伏したため日本に変更したという。
(知らなかった・・・)
これにより広島、長崎は世界で初めて原爆を落とされた都市
になり罪のない市民の何十万という尊い命が失われた。
終戦によりオッペンハイマーはアメリカ兵の命を大勢救ったと
いって英雄になった。
その後はオッペンハイマーはより威力の強い水素原爆の開発には
反対していったが当時の大統領の命令により他の科学者が水爆を開発した。
現在は保有国も増え世界が脅威にさらされている。
原爆の開発が失敗に終わっていたら
日本、世界はどう変わっていたのだろう??
よくわからない。
今年のアカデミー賞で作品賞の他6部門を受賞した
「オッペンハイマー」である。
原爆を開発した人物の開発までの物語と
その後の人生の物語である。
当初ドイツに落とす計画だったが開発途中に
ドイツが降伏したため日本に変更したという。
(知らなかった・・・)
これにより広島、長崎は世界で初めて原爆を落とされた都市
になり罪のない市民の何十万という尊い命が失われた。
終戦によりオッペンハイマーはアメリカ兵の命を大勢救ったと
いって英雄になった。
その後はオッペンハイマーはより威力の強い水素原爆の開発には
反対していったが当時の大統領の命令により他の科学者が水爆を開発した。
現在は保有国も増え世界が脅威にさらされている。
原爆の開発が失敗に終わっていたら
日本、世界はどう変わっていたのだろう??
よくわからない。
Posted by PurpleOlive at 22:25│Comments(2)
│映画鑑賞
この記事へのコメント
まいど
当方は観ようかどうか迷っていましたが、観て来ましょうねえ。先日は「私はモーリーン・ カーニー」を観てきました。
当方は観ようかどうか迷っていましたが、観て来ましょうねえ。先日は「私はモーリーン・ カーニー」を観てきました。
Posted by 山猫 at 2024年04月10日 23:01
是非見て欲しい映画です。
主演男優賞の俳優はあまり知らない俳優でした。
個人的にはラミマレック(ボヘミアンラプソディで主演し
主演男優賞を受賞した)が端役で出ていたのが
残念でした。
主演男優賞の俳優はあまり知らない俳優でした。
個人的にはラミマレック(ボヘミアンラプソディで主演し
主演男優賞を受賞した)が端役で出ていたのが
残念でした。
Posted by PurpleOlive
at 2024年04月12日 20:08
