2024年03月30日
猫の額につつじが咲いた・・・
猫に申し訳ないほどの狭い庭に白いつつじに続き
今度は赤いつつじが咲き始めた。
手入れもほとんどしないが春を忘れずに咲いてくれる。

白いつつじが咲き終わった頃から
赤いつつじが咲き始めるのでまるで咲く順番を協議しているようだ。
花の世界にもある?
お陰で狭い庭で長く花を愛でることが出来る。
ところでなぜ庭の手入れしないのか?
膝が痛くて座れないのも一因だが
狭い庭に一面黒木が植えられていて日が当たらないということがある。
これまでも日陰で育つ種類の植物を植えたが育たない。
また黒木の側に何も植えてはならないという黒木愛の主から
お達しがある。
それでも3本のつつじはガンとして(無視して)植えたものであり
私の期待に応えてもはや10数年?
庭作りをプロにお願いして癒しの庭の
夢を見るこの頃である。(これ位の夢見てもいいよね?)


咲き終わった白いつつじ(白いつつじもいいよね?)
今度は赤いつつじが咲き始めた。
手入れもほとんどしないが春を忘れずに咲いてくれる。

白いつつじが咲き終わった頃から
赤いつつじが咲き始めるのでまるで咲く順番を協議しているようだ。
花の世界にもある?
お陰で狭い庭で長く花を愛でることが出来る。
ところでなぜ庭の手入れしないのか?
膝が痛くて座れないのも一因だが
狭い庭に一面黒木が植えられていて日が当たらないということがある。
これまでも日陰で育つ種類の植物を植えたが育たない。
また黒木の側に何も植えてはならないという黒木愛の主から
お達しがある。
それでも3本のつつじはガンとして(無視して)植えたものであり
私の期待に応えてもはや10数年?
庭作りをプロにお願いして癒しの庭の
夢を見るこの頃である。(これ位の夢見てもいいよね?)


咲き終わった白いつつじ(白いつつじもいいよね?)
Posted by PurpleOlive at 12:14│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
まいど
良いですねえ。ずいぶんと遅咲きですねえ。うちのシマではチャンクバナと呼んでいました。復帰の頃の中学生の時、園芸ブームがあって山にツツジやツバキを取りに行きました。
那覇で先日、ヒカンザクラの若葉と花とサクランボが1本に木にありました。同じ植物でも、花の色・咲く時期など、いろいろ個性があることに感心しました。
良いですねえ。ずいぶんと遅咲きですねえ。うちのシマではチャンクバナと呼んでいました。復帰の頃の中学生の時、園芸ブームがあって山にツツジやツバキを取りに行きました。
那覇で先日、ヒカンザクラの若葉と花とサクランボが1本に木にありました。同じ植物でも、花の色・咲く時期など、いろいろ個性があることに感心しました。
Posted by 山猫 at 2024年03月30日 14:02
中学生の頃近くの山からつつじを取ってきて
自分の庭に植えたのですがしばらくして
枯れてしまいました。
山の土と合わなかったのでしょうね。
つつじは沢山生えていて取り放題状態でした。
あの山は今では人が足を踏み入ることが出来
ない程生い茂っています。
山が山を荒らす人を拒否しているようです。
自分の庭に植えたのですがしばらくして
枯れてしまいました。
山の土と合わなかったのでしょうね。
つつじは沢山生えていて取り放題状態でした。
あの山は今では人が足を踏み入ることが出来
ない程生い茂っています。
山が山を荒らす人を拒否しているようです。
Posted by PurpleOlive
at 2024年03月31日 15:32
