2024年02月19日
名古屋雑感
去った4日に名古屋ドームで開催されたQUEENのコンサート。思い切って名古屋まで出かけて行った甲斐が大ありだった。
連日Uチューブにアップされているコンサートを見ると余韻はいつまでも続く。
名古屋は2回目の訪問で1回目は微かに覚えている程度で何も印象に残っていない(健忘症?)
空港から名城線にのり名古屋駅を通過して金山駅(ナゴヤドームへはここで下車して地下鉄に乗り換える)
まで約30分位だが驚くことにここまでの沿線は途切れることなく建物や家が所狭しと続く。
建物も高層建築が多く大都会を感じる。
沖縄で言えば南部から北部まで延々と町が続くというイメージだ。
電車も乗降は多く人で溢れ返り常に満席で混雑している。
行き交う人々もはつらつとしていてセンスがよい。
さすが人口700余万人の日本第3の都市だと今さらながら感心させられた。
帰りの空港内で食べた夕食。名古屋名物の定食で美味しかった。

お土産もゲットし無事那覇空港に到着。
ホッとしたものの預けてあった車のバッテリーが上がって動かずJAFの
お世話になるというおまけつきで幕を閉じた。
名古屋ドームを前にしてパチリ

余談
①金山駅の2階にあるレストランの会計に2千円札を出したら偽札かと疑われた。
流通していないようで初めて見たというウエイトレスさん。
②名古屋駅で味噌煮込みうどんが美味しいというレストランで1時間以上待って
(待つのは当たり前のようであるが)ようやくありついたのに店を間違えていて
値段は高いのにまずかった(
)
③杖を突いて電車にのったらすかさず席を譲られた。(2回も・・・)
しかも1回目は私より高齢の方だったような?(私の主観)
名古屋の優しい方々あの時はありがとうございました。
いっぺんで名古屋のファンになった。

腰を曲げてソロソロと駅構内を歩く人は誰?
席を譲られたことを帰ってから友人に話したらなんと
「杖を突いていなくても外見で席を譲られる歳よ」
席を譲られるという人生初の経験にダブルショックを受けたのだった。![😆]()
連日Uチューブにアップされているコンサートを見ると余韻はいつまでも続く。
名古屋は2回目の訪問で1回目は微かに覚えている程度で何も印象に残っていない(健忘症?)
空港から名城線にのり名古屋駅を通過して金山駅(ナゴヤドームへはここで下車して地下鉄に乗り換える)
まで約30分位だが驚くことにここまでの沿線は途切れることなく建物や家が所狭しと続く。
建物も高層建築が多く大都会を感じる。
沖縄で言えば南部から北部まで延々と町が続くというイメージだ。
電車も乗降は多く人で溢れ返り常に満席で混雑している。
行き交う人々もはつらつとしていてセンスがよい。
さすが人口700余万人の日本第3の都市だと今さらながら感心させられた。
帰りの空港内で食べた夕食。名古屋名物の定食で美味しかった。

お土産もゲットし無事那覇空港に到着。
ホッとしたものの預けてあった車のバッテリーが上がって動かずJAFの
お世話になるというおまけつきで幕を閉じた。
名古屋ドームを前にしてパチリ

余談
①金山駅の2階にあるレストランの会計に2千円札を出したら偽札かと疑われた。
流通していないようで初めて見たというウエイトレスさん。
②名古屋駅で味噌煮込みうどんが美味しいというレストランで1時間以上待って
(待つのは当たり前のようであるが)ようやくありついたのに店を間違えていて
値段は高いのにまずかった(
③杖を突いて電車にのったらすかさず席を譲られた。(2回も・・・)
しかも1回目は私より高齢の方だったような?(私の主観)
名古屋の優しい方々あの時はありがとうございました。
いっぺんで名古屋のファンになった。

腰を曲げてソロソロと駅構内を歩く人は誰?
席を譲られたことを帰ってから友人に話したらなんと
「杖を突いていなくても外見で席を譲られる歳よ」
席を譲られるという人生初の経験にダブルショックを受けたのだった。
Posted by PurpleOlive at 21:14│Comments(0)
│旅行