2023年09月16日

ニュージーランド旅行その5 観光地編ミルフォードサウンド

アップがなかなか進まないが観光地編。

ニュージーランド南島の観光ハイライトのミルフォードサウンド観光である。
朝の7時にはドライバーのGさんがお迎えに来た。
途中クイーンズタウンの町が見渡せる絶景のポイントに案内してくれた。
もう二度と来ることはないだろうと美しすぎる町を見下ろすと
感傷的になってしまった。

ミルフォードサウンドまでは6時間余りの行程である。
車道の両側に広がる牧場や遠景の雪を冠した山々を見ながら3時間ほどで
テ・アナウのカフェに到着。ここはミルフォードサウンド観光の
中継地となっている。
店内観光客でごった返している。
ここで約20年ぶりに逢う友人が働いているが
あまりの混雑で再開を喜ぶ時間もなかったのが残念だった。
ニュージーランド旅行その5 観光地編ミルフォードサウンド
ここでホッと一休み💛
彼女は私達のためにお寿司のお弁当を作って差し入れてくれた。
クルーズ船の上で彼女の心配りに感謝しながら美味しくいただいた。

ミルフォードサウンドまでは更に3時間 119キロもある。
途中から天気が崩れ始め雪もちらほら降ってきた。
完成までに18年もかかったというホーマートンネル(1219m)は指示が
あるまでは入れないので入り口で待機しないといけない。
ニュージーランド旅行その5 観光地編ミルフォードサウンド

待機していると観光客が与える餌を目当てにケア?という鳥が人を恐れることなく
近くまでやってくる。
車のドアを開けたとたん侵入してきて孫がお土産に
かったキーホルダーの束を加えて逃げた。
食べられないと悟り車の下に落とした。
車外で通過待ちをしていた多くの外国人観光客も大笑い。

トンネルを抜けるとうっそうとしたブナの森が続き
雨のため山頂から滝のように流れる様は圧巻である。
前回来た時も大雨だったなあ。
ニュージーランド旅行その5 観光地編ミルフォードサウンド


何時間もかけて到着したミルフォード・サウンドクルーズは
船は揺れるし大雨で美しい山々や動物を見ることも出来ず
残念であった。(写真も取れない大雨だった)

しかし帰路には雪が少し積もっていて初めての雪に
孫は大はしゃぎ。(これが一番うれしかったそうだ)
ニュージーランド旅行その5 観光地編ミルフォードサウンド
翌日のニュースでミルフォードサウンドへの道路は雪で
閉鎖されたそうで雨でも行けてラッキーだったと思えた。👏

宿泊地はテ・アナウの近隣の町マナポウリ。
ニュージーランド旅行その5 観光地編ミルフォードサウンド
一棟貸し切りの豪華なコテージ。ドライバーのGさん
案内をかってくれた親友のM子さんと総勢7名で
夕食を囲んだ。







同じカテゴリー(旅行)の記事
名古屋雑感
名古屋雑感(2024-02-19 21:14)


Posted by PurpleOlive at 19:10│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。