2022年07月26日
使用年数26年!!
洗濯機の作動がおかしくなって1年余りが経つ。
だましだまし使っていたが悲鳴を上げているような音がするように。
買った年月を調べてみるとなんと1996年。26年使ったことになる。
製品がいいのか使用者がいいのか?
しかしその使用年数に驚いた。

26年の働きを物語る容姿の洗濯機。
さすがに修理は無理だろうと今日見に行って驚いた。
ドラム式,乾燥機付きなど便利な機能がついているが
高額である。シニアは時代と金についていけない
商品は大体が注文になるというのだ。なんで?
製品に使われる部品(忘れてしまった)が世界的に不足していて
製造が間に合わないそうである。
型も変わっていて今の場所に入らない可能性があると
いうので買わずに帰った。
さて全く壊れてしまったら製品が届くまでは手洗いになる?
家族全員分を川で洗濯していたから昔取った杵柄で楽勝かも?(笑)
だましだまし使っていたが悲鳴を上げているような音がするように。
買った年月を調べてみるとなんと1996年。26年使ったことになる。
製品がいいのか使用者がいいのか?
しかしその使用年数に驚いた。

26年の働きを物語る容姿の洗濯機。
さすがに修理は無理だろうと今日見に行って驚いた。
ドラム式,乾燥機付きなど便利な機能がついているが
高額である。シニアは時代と金についていけない
商品は大体が注文になるというのだ。なんで?
製品に使われる部品(忘れてしまった)が世界的に不足していて
製造が間に合わないそうである。
型も変わっていて今の場所に入らない可能性があると
いうので買わずに帰った。
さて全く壊れてしまったら製品が届くまでは手洗いになる?
家族全員分を川で洗濯していたから昔取った杵柄で楽勝かも?(笑)
Posted by PurpleOlive at 16:31│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
まいど
シマの実家にも、オッカーが使っていた2槽式の洗濯機がありますが、10年以上使っていません。今度帰った時に、試してみます。たいていは1・2泊なので、洗濯をすることは無いのです。2・3枚ならシャワーを浴びながら手と足でやってしまします。
シマの実家にも、オッカーが使っていた2槽式の洗濯機がありますが、10年以上使っていません。今度帰った時に、試してみます。たいていは1・2泊なので、洗濯をすることは無いのです。2・3枚ならシャワーを浴びながら手と足でやってしまします。
Posted by 山猫 at 2022年07月26日 21:04
2層式は懐かしいです。
売り場にもありました。まだ需要があるんだと
びっくりしました。
電化製品では洗濯機と冷蔵庫がなんといっても
必需品のベスト2です。主婦の立場から・・
売り場にもありました。まだ需要があるんだと
びっくりしました。
電化製品では洗濯機と冷蔵庫がなんといっても
必需品のベスト2です。主婦の立場から・・
Posted by PurpleOlive
at 2022年07月27日 21:26
