2022年07月05日
孫とパン作り
久しぶりに我が家に遊びにきた3年生の孫のR君。
自分で作ったというケーキ(パウンドケーキ)を
ラッピングして持ってきてくれた。
娘が言うにはオーブンを買ったので一番喜んでいるのは
R君でケーキを作ろう作ろうとせがむらしい。
(食欲も一番
)
自分で図書館からお菓子の本を借りてきて作ったとのことで
初めて作ったにしてはお世辞抜きで美味しかった。
将来はパティシェかなあ
両親は買い物に出ていき一人でしばらくUチューブを
見ていたが退屈したのか婆ちゃん何か作ろうよというので
材料があるパンを作ることになった。
計量も形つくりもお手のもの。

二次発酵が済んだところで時間切れとなり
持ち帰り家で焼くことに・・・

家で待っていたお兄ちゃんと二人で焼き上げて
一番喜んだのはお兄ちゃんだったとか。
(ちょっと焼きすぎかな?)
孫が食に興味(作ることも含めて)を持ってくれて
は嬉しい限り。
これからも色んな物を一緒に作れると余計嬉しい。
自分で作ったというケーキ(パウンドケーキ)を
ラッピングして持ってきてくれた。
娘が言うにはオーブンを買ったので一番喜んでいるのは
R君でケーキを作ろう作ろうとせがむらしい。
(食欲も一番
自分で図書館からお菓子の本を借りてきて作ったとのことで
初めて作ったにしてはお世辞抜きで美味しかった。
将来はパティシェかなあ
両親は買い物に出ていき一人でしばらくUチューブを
見ていたが退屈したのか婆ちゃん何か作ろうよというので
材料があるパンを作ることになった。
計量も形つくりもお手のもの。

二次発酵が済んだところで時間切れとなり
持ち帰り家で焼くことに・・・

家で待っていたお兄ちゃんと二人で焼き上げて
一番喜んだのはお兄ちゃんだったとか。
(ちょっと焼きすぎかな?)
孫が食に興味(作ることも含めて)を持ってくれて
は嬉しい限り。
これからも色んな物を一緒に作れると余計嬉しい。
Posted by PurpleOlive at 15:13│Comments(0)
│料理