2020年08月19日

ジーマーミ豆腐、塩ライム、サワ―ライムetc.


猛暑が続いている。この頃の暑さは異常としか言いようがない。
クーラーのない部屋に入るとサウナに入っているような錯覚を起こす。
まめに水分補給を心掛ける必要がある。

冷凍庫にいただきものの忘れられたピーナッツがあったので
ジーマーミ豆腐を作ることにした。
スーパーにいけばお手軽値段で買えるけど思い切って
料理本片手に作った。
ジーマーミ豆腐、塩ライム、サワ―ライムetc.
炒ったジーマーミで作ったので少し色がついている。芋くずがあればすぐできる。
難点は絶えず混ぜなければならないことくらいかな。(艶が出るまでひたすら混ぜること15分以上)
我々のご先祖様は冷蔵庫のない時代保存はどうしていたのかな?
と思いをはせながら夕食にタレをかけていただいた。
美味しゅうございました。

あと自家製のライムで「塩レモン」ならぬ「塩ライム」と
酢とライムで「サワ―ライム」を作った。



同じカテゴリー(料理)の記事
昼下がりのおつまみ
昼下がりのおつまみ(2025-04-16 13:05)

冷凍でジャム作り
冷凍でジャム作り(2025-02-24 16:47)

サーターアンダギー
サーターアンダギー(2025-01-21 12:32)

煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグ(2024-11-24 12:18)

バタフライピー
バタフライピー(2024-10-27 13:04)


Posted by PurpleOlive at 22:23│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。