2023年07月18日

超新星爆発!!

といってもテニスの話。
去った日曜日のウインブルドン選手権決勝で優勝した
カルロス・アルカラス選手のこと。
鉄壁のジョコビッチとの決勝戦。
ジョコビッチはこれまでにグランドスラムを23回も優勝している。
アルカラスはまだ20歳になったばかりで経験の浅い選手。
百戦錬磨の猛者を相手に4時間42分に及ぶ息の詰まる
試合を3-2のフルセットで制覇した。💥
ウインブルドンでBIG4と言われる人以外の優勝は21年ぶりらしい。
超新星爆発!!

負けたジョコビッチは「彼のプレーにはフェデラー、ナダル、そして自分の要素が取り入れられている」
と絶賛している。
となれば今のところ向かうところ敵なしである。

BIG4のうちフェデラーは昨年引退し、ナダルも来年中に引退予定、
マレーは手術後しばらくプレーから離れていたが復帰して現役であるが成績は芳しくない。
残るはジョコビッチだけになった。
時代の流れを痛感する。
テニスの主流はアルカラスと同世代の20代前半に移行しそうである。

テレビ観戦中に気分が悪くなったところがある。
5セット目にアルカラスにブレイクされたジョコビッチが激怒して
ネットのポールにラケットを叩きつけラケットを破壊したこと。
長年テニス界の王者として君臨している選手がセンターコートの
何万人の観衆の前でこれをやるということは人柄を貶める行為である。
自分の子供も見ている前でである。
TVも世界中に中継されていることを考えると何億人かも?
一瞬もしかしたら家でもやっている??と頭を過った。
ときどき見かけるジョコビッチの破壊行動は止めて欲しい。
願わくば王者らしく毅然として尊敬される人であって欲しい。
多くのテニスファンの人たちのためにも・・・

アルカラスも珍しくイライラして怒声を挙げたり落着きがなかったが破壊行動はなかった。
真似するのはプレースタイルだけにしてよ!!

アルカラスの次の試合も応援します!!楽しみです🥰


同じカテゴリー(スポーツ)の記事
豚勝
豚勝(2024-09-11 20:16)

大谷さ~~~ん
大谷さ~~~ん(2023-03-24 12:23)


Posted by PurpleOlive at 15:26│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
BIG4の情報は、何も知りませんでした。名前を知っているだけ。
とっても分かりやすい説明、有り難うございます‼️
どの世界も若い人が出てきてますね。新しい時代を感じます。楽しみです。✨
Posted by かちょ at 2023年07月18日 15:36
早速見てくれたんですね。ありがとうございます。
沖縄は昼も夜も酷暑で外出もままなりません。よってTVの前に
かじりついています。お尻に根が生えそうです。

8月には寒い所でブルブル震えているかもです(笑い)。
会えるのとても楽しみにしています。
Posted by PurpleOlivePurpleOlive at 2023年07月18日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。