2023年06月07日
コメダ珈琲
3ヵ月に1回の外来日。
もう十数年通院している。生きるためには仕方ない。
病が暴走しないように仲良く付き合っていかねばならない。
外来がすんでもタダでは帰らない病人。
友人とコメダ珈琲でランチ。
ここはコーヒーがまろやかで美味しい。
サンドイッチも負けずに美味しい。
なにより気兼ねなくゆったりと心置きなく
過ごせるのがお気に入りである。
尽きることのないユンタクヒンタクは4時間余りの
長きにわたる。
愚痴や悩みを吐き出す私を受け止めてくれる
友人は有難いが受け止める側のストレスは?
とちょっと気が引ける( ^ω^)・・・。

入り口の涼しそうな木が癒し。窓ガラスに店内の灯りが映る。

アイスが溶けるまで居座った午後のひととき。
もう十数年通院している。生きるためには仕方ない。
病が暴走しないように仲良く付き合っていかねばならない。
外来がすんでもタダでは帰らない病人。
友人とコメダ珈琲でランチ。
ここはコーヒーがまろやかで美味しい。
サンドイッチも負けずに美味しい。
なにより気兼ねなくゆったりと心置きなく
過ごせるのがお気に入りである。
尽きることのないユンタクヒンタクは4時間余りの
長きにわたる。
愚痴や悩みを吐き出す私を受け止めてくれる
友人は有難いが受け止める側のストレスは?
とちょっと気が引ける( ^ω^)・・・。

入り口の涼しそうな木が癒し。窓ガラスに店内の灯りが映る。

アイスが溶けるまで居座った午後のひととき。
Posted by PurpleOlive at 13:22│Comments(2)
│ランチ
この記事へのコメント
まいど
当方は週半分の勤務ですが、休みの日は自分だけのご飯を作る元気もなく、近所の食堂に行きます。席は20ほどありますが、相席が憚れるご時世なので、お客さんはあきらめて帰る方もいます。満席なら、当方は隣の図書館に行って、時間をずらします。図書館には、各種イベントのチラシがあるのも良いですねえ。
このの食堂はコ―ヒー付きの日替わりが800円で、おいしいです。地元のおじいちゃん・おばあちゃんグループ、工事業者など、季節によって客層も変わりますが、料理を習いたいくらいです。
当方は週半分の勤務ですが、休みの日は自分だけのご飯を作る元気もなく、近所の食堂に行きます。席は20ほどありますが、相席が憚れるご時世なので、お客さんはあきらめて帰る方もいます。満席なら、当方は隣の図書館に行って、時間をずらします。図書館には、各種イベントのチラシがあるのも良いですねえ。
このの食堂はコ―ヒー付きの日替わりが800円で、おいしいです。地元のおじいちゃん・おばあちゃんグループ、工事業者など、季節によって客層も変わりますが、料理を習いたいくらいです。
Posted by 山猫 at 2023年06月07日 22:16
地元の人たちが集まる食堂が近くにあるといいですね。
私も近くの食堂にスバやソーキ汁を食べに
用事の帰りに一人でたまに行きます。
料理教室をスタートした時「男の料理教室」
もしようと思ったのですが
一人で10人クラスと6人クラス(いずれもシニア女性)
で手いっぱいになりいつの間にか立ち消えになりました。
意外と需要があるかもですね。
私も近くの食堂にスバやソーキ汁を食べに
用事の帰りに一人でたまに行きます。
料理教室をスタートした時「男の料理教室」
もしようと思ったのですが
一人で10人クラスと6人クラス(いずれもシニア女性)
で手いっぱいになりいつの間にか立ち消えになりました。
意外と需要があるかもですね。
Posted by PurpleOlive
at 2023年06月08日 12:33
