2023年01月14日
小さな決意( ^ω^)・・・・・
この2~3年間は失われた2~3年間といっても過言ではない。
外出自粛、巣ごもり生活、なによりも友人達と会って
おしゃべりしたり食事したりが不可能となったり
体調が悪くなってクリニックに行きたくても
コロナ感染が怖くて躊躇することも。
子供や孫とも会うことも叶わず会話のない老夫婦生活は
認知症にまっしぐらの日々・・・・
趣味のカラオケ教室も休み、料理教室(2か所開催)も中断せざるを得ず
毎日の生活に潤いが消えた。
手術した膝も思うように回復せず悶々として
何をして日々暮らしたかを思い出しても
まるで無で何も浮かんでこない。
今年は勇気を出して少しずつ動いてみようと決心した。
もちろんコロナの状況を見ながらであるが・・
まずは昔取った杵塚で三線を習ってみよう。(もう10年以上も前のことだが)
公民館の体操サークルにも通ってみよう。
撮りためている料理教室の写真(10年余りの)を整理してアルバムを作ってみよう。
自分史を書いてみよう(何かが見つかるかもしれない)
何年前からか計画している娘家族とのニュージーランド旅行を実現しよう。等々
今年の年頭の小さな決意を実行に移すべく少しづつスタートさせよう!!
思うのは自由!!と言われないよう肝に銘じて!!

存在自体が癒しの花(そうありたいと願う婆 笑い)。
外出自粛、巣ごもり生活、なによりも友人達と会って
おしゃべりしたり食事したりが不可能となったり
体調が悪くなってクリニックに行きたくても
コロナ感染が怖くて躊躇することも。
子供や孫とも会うことも叶わず会話のない老夫婦生活は
認知症にまっしぐらの日々・・・・
趣味のカラオケ教室も休み、料理教室(2か所開催)も中断せざるを得ず
毎日の生活に潤いが消えた。
手術した膝も思うように回復せず悶々として
何をして日々暮らしたかを思い出しても
まるで無で何も浮かんでこない。
今年は勇気を出して少しずつ動いてみようと決心した。
もちろんコロナの状況を見ながらであるが・・
まずは昔取った杵塚で三線を習ってみよう。(もう10年以上も前のことだが)
公民館の体操サークルにも通ってみよう。
撮りためている料理教室の写真(10年余りの)を整理してアルバムを作ってみよう。
自分史を書いてみよう(何かが見つかるかもしれない)
何年前からか計画している娘家族とのニュージーランド旅行を実現しよう。等々
今年の年頭の小さな決意を実行に移すべく少しづつスタートさせよう!!
思うのは自由!!と言われないよう肝に銘じて!!

存在自体が癒しの花(そうありたいと願う婆 笑い)。
Posted by PurpleOlive at 13:55│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど
天邪鬼の当方は、年が改まっても特段の決意はありません…。早く定年したいなー、海・山で遊びたいなーという願望があるくらいです。
旅行、良いですねえ。外国は数か国行ったくらいですが、ヨーロッパ・アフリカを始め、世界中に行ってみたいです。
行けそうもないので、ヤンバルの山を歩きます。昨日は与那覇岳に行きました。オキナワウラジロガシのドングリがたくさんありました。
天邪鬼の当方は、年が改まっても特段の決意はありません…。早く定年したいなー、海・山で遊びたいなーという願望があるくらいです。
旅行、良いですねえ。外国は数か国行ったくらいですが、ヨーロッパ・アフリカを始め、世界中に行ってみたいです。
行けそうもないので、ヤンバルの山を歩きます。昨日は与那覇岳に行きました。オキナワウラジロガシのドングリがたくさんありました。
Posted by 山猫 at 2023年01月14日 20:07
楽しみは本当は足元に転がっているのでは・・
私は定年を3年またずに公務員を退職しました。
3人の子供を育てながらの仕事は今考えると
若いからできたんだなあと思います。
退職からもうすぐ20年ですが心を解き放ち、
有意義に過ごして来たと振り返っています。
ヨーロッパは一度は必ず行ってくださいね。
最初に行ったときはここも同じ地球なの?と衝撃を受けました。
定年後もきっと楽しいことが待っていますので
お仕事頑張って下さい。
私は定年を3年またずに公務員を退職しました。
3人の子供を育てながらの仕事は今考えると
若いからできたんだなあと思います。
退職からもうすぐ20年ですが心を解き放ち、
有意義に過ごして来たと振り返っています。
ヨーロッパは一度は必ず行ってくださいね。
最初に行ったときはここも同じ地球なの?と衝撃を受けました。
定年後もきっと楽しいことが待っていますので
お仕事頑張って下さい。
Posted by PurpleOlive
at 2023年01月14日 21:47
