2023年01月06日
イナムドゥチ味噌
元旦、イナムドゥチの味が決まらない。
出汁は美味しいと評判でお取り寄せの茅乃舎だし2袋と
ウエイパーを入れてあり、お肉(三枚肉)、椎茸、カステラカマボコからも
出汁は出るはずなのに・・・・
出汁を追加するもイマイチ。
ティーアンダ(隠し味のようなもの)が足りない?

あーでもないこーでもないをしているうちにやっとこさ原因究明!!
肝心のイナムドゥチ味噌(いなむるち味噌ともいう))を入れてなかった。

やれやれこれでバッチリ決まった。
お正月早々ドジった。
中味汁と人気を二分する代表的な汁物である。
イナムドゥチ味噌は甘めの白味噌でイナムドゥチには
欠かせない味噌である。
私はイナムドゥチ味噌を沢山入れた濃い目のイナムドゥチが好みである。
出汁は美味しいと評判でお取り寄せの茅乃舎だし2袋と
ウエイパーを入れてあり、お肉(三枚肉)、椎茸、カステラカマボコからも
出汁は出るはずなのに・・・・
出汁を追加するもイマイチ。
ティーアンダ(隠し味のようなもの)が足りない?

あーでもないこーでもないをしているうちにやっとこさ原因究明!!
肝心のイナムドゥチ味噌(いなむるち味噌ともいう))を入れてなかった。

やれやれこれでバッチリ決まった。
お正月早々ドジった。
中味汁と人気を二分する代表的な汁物である。
イナムドゥチ味噌は甘めの白味噌でイナムドゥチには
欠かせない味噌である。
私はイナムドゥチ味噌を沢山入れた濃い目のイナムドゥチが好みである。
Posted by PurpleOlive at 14:57│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど
良いですねえ。当方は尿酸値が高いので、イナムルチや中身汁は遠慮していましたが、正月に妻の実家で数年ぶりに中身汁をごちそうになりました。
子供の頃は実家で飼っているぶたを年末につぶして、チーイリチーが昼食でした。年末に名護の我那覇ミートでチーイリチーを買おうと思ったのですが、売り切れでした。これにニンニクの葉をたっぷり入れて温めると最高ですけどねー。
良いですねえ。当方は尿酸値が高いので、イナムルチや中身汁は遠慮していましたが、正月に妻の実家で数年ぶりに中身汁をごちそうになりました。
子供の頃は実家で飼っているぶたを年末につぶして、チーイリチーが昼食でした。年末に名護の我那覇ミートでチーイリチーを買おうと思ったのですが、売り切れでした。これにニンニクの葉をたっぷり入れて温めると最高ですけどねー。
Posted by 山猫 at 2023年01月06日 16:01
幼い頃のお正月思い出しました。
家は貧乏でしたので豚はお隣グループと
分けて1/4の豚肉でした。
ソーキ汁は年に一度の歳のユールに
食べられる超ご馳走でした。
食べ過ぎか普段脂っこいものを食べていないせいか
元旦は決まってお腹を壊していました。(笑い)
貧しいながらも幸せに満ちた年末年始でしたね。
家は貧乏でしたので豚はお隣グループと
分けて1/4の豚肉でした。
ソーキ汁は年に一度の歳のユールに
食べられる超ご馳走でした。
食べ過ぎか普段脂っこいものを食べていないせいか
元旦は決まってお腹を壊していました。(笑い)
貧しいながらも幸せに満ちた年末年始でしたね。
Posted by PurpleOlive
at 2023年01月06日 18:20
