2022年03月25日
手まり寿司
今日の孫たちへのデリバリーは
学年修了ということで少し豪華に手まり寿司。
孫たちにとっては初めてかも・・

孫の大好きな納豆、まぐろ、サーモン、いか、卵の黄味、生ハムは大人向け、きゅうり、赤大根等々。
食べ盛りの孫・・(婆も負けない
)のために重箱に詰めてなおあるので
ランチパックにも詰めた。
あとはかき揚げ(写真撮りわすれた)
材料は人参、たまねぎ、赤ピーマン、ピーマン、竹輪、シーチキンを
水で溶いた天ぷら粉で180℃の油でカラッと揚げたもの。
ミカンジュースとイチゴも忘れてはならない。
4月からは上の孫が6年生で小学校最後の学年、弟が3年生になる。
婆の願いはこれまでのように優しく健やかに成長して欲しいということ。
二人とも勉強も習い事も頑張れ

学年修了ということで少し豪華に手まり寿司。
孫たちにとっては初めてかも・・

孫の大好きな納豆、まぐろ、サーモン、いか、卵の黄味、生ハムは大人向け、きゅうり、赤大根等々。
食べ盛りの孫・・(婆も負けない
ランチパックにも詰めた。
あとはかき揚げ(写真撮りわすれた)
材料は人参、たまねぎ、赤ピーマン、ピーマン、竹輪、シーチキンを
水で溶いた天ぷら粉で180℃の油でカラッと揚げたもの。
ミカンジュースとイチゴも忘れてはならない。
4月からは上の孫が6年生で小学校最後の学年、弟が3年生になる。
婆の願いはこれまでのように優しく健やかに成長して欲しいということ。
二人とも勉強も習い事も頑張れ
Posted by PurpleOlive at 21:47│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど
きれいで、おいしそうですねえ。子供のころから納豆が好きとは珍しい…今はそうでもないんですかねえ?当方が初めて納豆を食べたのは、22歳の千葉県での研修でした。とても食べられないと思ったものの、今では大好きです。
きれいで、おいしそうですねえ。子供のころから納豆が好きとは珍しい…今はそうでもないんですかねえ?当方が初めて納豆を食べたのは、22歳の千葉県での研修でした。とても食べられないと思ったものの、今では大好きです。
Posted by 山猫 at 2022年03月25日 21:56
ふふふ
私も腐った食べ物が食べられるのかと
敬遠していましたが今では普通に食べています。
最近の子供は給食で食べて好きになる子が
多いそうですよ。
職場の人が本土復帰直前に出張で
本土に行ったとき
ざるそばにつゆを上からかけてしまったという
逸話があります。もう大昔のような気がします。
私も腐った食べ物が食べられるのかと
敬遠していましたが今では普通に食べています。
最近の子供は給食で食べて好きになる子が
多いそうですよ。
職場の人が本土復帰直前に出張で
本土に行ったとき
ざるそばにつゆを上からかけてしまったという
逸話があります。もう大昔のような気がします。
Posted by PurpleOlive
at 2022年03月25日 22:25
