2021年10月21日
今日の簡単夕食
この頃は料理に手間暇かけず簡単に
出来るものばかりになっている。
子供達が小さい頃はそれなりに手の込んだ料理を
作っていた( ^ω^)・・・はず
御多分に漏れず今日も簡単料理。

鶏手羽先とパプリカ炒め。味付けはつゆの素に砂糖少々。
鶏手羽先はよく食卓に上る。
安価で栄養も豊富。骨付きなのでだしもよくでるので
汁物にもOK。ただ食べづらいのが難点である。

お手軽グリーンサラダ。美ら菜(ちゅらさい)というネーミングのフリルレタスと
紫玉ねぎ、オイルサーディンはトルコ産でダイソーで見つけた。
安価だがイケる。美味しかった。
あとスープは中華スープ。

美味しくいただきました。ウップ
出来るものばかりになっている。
子供達が小さい頃はそれなりに手の込んだ料理を
作っていた( ^ω^)・・・はず
御多分に漏れず今日も簡単料理。

鶏手羽先とパプリカ炒め。味付けはつゆの素に砂糖少々。
鶏手羽先はよく食卓に上る。
安価で栄養も豊富。骨付きなのでだしもよくでるので
汁物にもOK。ただ食べづらいのが難点である。

お手軽グリーンサラダ。美ら菜(ちゅらさい)というネーミングのフリルレタスと
紫玉ねぎ、オイルサーディンはトルコ産でダイソーで見つけた。
安価だがイケる。美味しかった。
あとスープは中華スープ。

美味しくいただきました。
Posted by PurpleOlive at 21:09│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど
色どりもよく、おいしそうです。当方も、鶏肉はよく使います。中央の麺みたいなものは、糸こんにゃくですかねえ?
美ら菜は、ラジオ沖縄で午後に番組をやっていますねえ。オイルサーディン…酒のつまみに、さっき買ってきました。サラダにも使えますねえ。参考にさせていただきます。
クシティー(コリアンダー)を植える時期ですが、余裕がなくて畑も草ぼうぼうです。
色どりもよく、おいしそうです。当方も、鶏肉はよく使います。中央の麺みたいなものは、糸こんにゃくですかねえ?
美ら菜は、ラジオ沖縄で午後に番組をやっていますねえ。オイルサーディン…酒のつまみに、さっき買ってきました。サラダにも使えますねえ。参考にさせていただきます。
クシティー(コリアンダー)を植える時期ですが、余裕がなくて畑も草ぼうぼうです。
Posted by 山猫 at 2021年10月21日 21:34
コリアンダーはクシテイーというんですね?初めて聞きました。
癖のある野菜ですが好き嫌いが極端ですよね。
家庭菜園で育てている男性の友人が主人に
「ヒーラーカジャ(・・意味わかるかな)して食えないと
思ったが食べ始めたら美味しくてやめられないよ。」といいつつ
分けてくれた。
しかし・・結果はヒーラーの匂いがどうしても
受入れられなかった。
癖のある野菜ですが好き嫌いが極端ですよね。
家庭菜園で育てている男性の友人が主人に
「ヒーラーカジャ(・・意味わかるかな)して食えないと
思ったが食べ始めたら美味しくてやめられないよ。」といいつつ
分けてくれた。
しかし・・結果はヒーラーの匂いがどうしても
受入れられなかった。
Posted by PurpleOlive
at 2021年10月22日 20:30
