2023年05月06日
こどもの日
昨日は娘二人からお誘いがあって
嘉数高台公園に出かけた。膝の関係で
なかなか一緒に出掛けないが今日はこどもの日
なので特別にエイヤと同行することにした。
子供達が幼い頃よく遊びに来ていた公園はきれいに
整備されおもかげは大木のガジュマルの木々だけである。
早速持ち寄りの弁当を開く。総勢6名。

孫の二人は中学生になりあと何年一緒に出かけるかなあ。
コロナで何年も一緒に行動できないまま4歳になった孫は
従兄たちと会って遊ぶのにテンション上がりまくり。
可愛がられて大満足のようす。かわゆいね
普天間基地が一望できる展望台によたよた
膝を庇いながらも一歩一歩進んで登った(登り切った( ^ω^)・・・・)。
宜野湾市の大半をせめる普天間基地と
その基地を囲むようにぎっしりと埋め尽くされた住宅等
が目の前に広がる。
子供達の時代にはこの基地は何になっているんだろう。
緑あふれる田園都市になっているといいなあ。
そんなことを思いながらまた恐怖の階段を孫の手を
借りて降りた(降り切った笑い)

広場あり遊具あり屋根付きのベンチありで居心地のいい
公園があったなんて知らぬが仏とはこのこと。
一人で出かけて静かに音楽を聴いたり本を読んだりも
良いかも・・・・
夕食は我が家でタコライスを食べてどんちゃん騒ぎ。
「楽しかった。ありがとう」という言葉を残してようやく帰宅。ホッ(
)
両膝に湿布を張ることになった今日
トホホ
嘉数高台公園に出かけた。膝の関係で
なかなか一緒に出掛けないが今日はこどもの日
なので特別にエイヤと同行することにした。
子供達が幼い頃よく遊びに来ていた公園はきれいに
整備されおもかげは大木のガジュマルの木々だけである。
早速持ち寄りの弁当を開く。総勢6名。

孫の二人は中学生になりあと何年一緒に出かけるかなあ。
コロナで何年も一緒に行動できないまま4歳になった孫は
従兄たちと会って遊ぶのにテンション上がりまくり。
可愛がられて大満足のようす。かわゆいね

普天間基地が一望できる展望台によたよた
膝を庇いながらも一歩一歩進んで登った(登り切った( ^ω^)・・・・)。
宜野湾市の大半をせめる普天間基地と
その基地を囲むようにぎっしりと埋め尽くされた住宅等
が目の前に広がる。
子供達の時代にはこの基地は何になっているんだろう。
緑あふれる田園都市になっているといいなあ。
そんなことを思いながらまた恐怖の階段を孫の手を
借りて降りた(降り切った笑い)

広場あり遊具あり屋根付きのベンチありで居心地のいい
公園があったなんて知らぬが仏とはこのこと。
一人で出かけて静かに音楽を聴いたり本を読んだりも
良いかも・・・・
夕食は我が家でタコライスを食べてどんちゃん騒ぎ。
「楽しかった。ありがとう」という言葉を残してようやく帰宅。ホッ(
両膝に湿布を張ることになった今日
Posted by PurpleOlive at 14:03│Comments(0)