2021年08月10日
オリンピック閉幕・・・
多くの感動を残してオリンピックがなんとか無事に?終わった。
期間中にコロナの大パンデミックが発生しないか
テロに襲われないかとか
一国民としてビクビクしながらの観戦だった。
参加国も少ないのでは?と予想していたが
開会式をみていると見事に裏切られた。
アスリートたちの笑顔を見るとオリンピックの
開催をこんなに喜んでいるんだと思うと
強引ではあったが開催にこぎ着けたことを
素直に喜んだ。
スポーツはいいなあ・・・国境を越えて感動が押寄せる。
スポーツ音痴な私でも感動はさせてもらえる。
個人的には空手の形で沖縄で初めて金メダルを
獲得した喜友名諒選手に感動した。
どれだけの年月、時間を空手に費やしてきたことだろうか
心から尊敬する。
お母さんもメダル見たかっただろうな
個人的な意見として芸術的センスのない私が言うのも憚られるが
残念だったのは開会式と閉会式だ。
何が言いたいのかさっぱり伝わるものがなく、見るに堪えられない
代物でダサすぎた。学芸会(に失礼)のようだった。
もっと日本らしさを表面に出して後々まで語られる素晴らしい
ものにして欲しかった。
メダルに届かなかった人もそれぞれに
オリンピックの表彰台を目指して血のにじむ努力をしてきたことでしょう。
3年後のパリオリンピックがあります。頑張ってください。
そしてコロナ禍のなか、オリンピックを裏から支えて下さった
ボランティアの方々にも敬意を表します。
さて今日の夕食のサラダはオリンピックのイメージ?

期間中にコロナの大パンデミックが発生しないか
テロに襲われないかとか
一国民としてビクビクしながらの観戦だった。
参加国も少ないのでは?と予想していたが
開会式をみていると見事に裏切られた。
アスリートたちの笑顔を見るとオリンピックの
開催をこんなに喜んでいるんだと思うと
強引ではあったが開催にこぎ着けたことを
素直に喜んだ。
スポーツはいいなあ・・・国境を越えて感動が押寄せる。
スポーツ音痴な私でも感動はさせてもらえる。
個人的には空手の形で沖縄で初めて金メダルを
獲得した喜友名諒選手に感動した。
どれだけの年月、時間を空手に費やしてきたことだろうか
心から尊敬する。
お母さんもメダル見たかっただろうな
個人的な意見として芸術的センスのない私が言うのも憚られるが
残念だったのは開会式と閉会式だ。
何が言いたいのかさっぱり伝わるものがなく、見るに堪えられない
代物でダサすぎた。学芸会(に失礼)のようだった。
もっと日本らしさを表面に出して後々まで語られる素晴らしい
ものにして欲しかった。
メダルに届かなかった人もそれぞれに
オリンピックの表彰台を目指して血のにじむ努力をしてきたことでしょう。
3年後のパリオリンピックがあります。頑張ってください。
そしてコロナ禍のなか、オリンピックを裏から支えて下さった
ボランティアの方々にも敬意を表します。
さて今日の夕食のサラダはオリンピックのイメージ?

Posted by PurpleOlive at 22:36│Comments(0)