あれからXX年・・・
あれから40年・・・じゃなく54年。(笑い)
忘れもしない4月29日(忘れることもあるけど)結婚記念日。
なんと結婚式をしたのが復帰の年の4月29日。
お祝儀は$でした。(古い話ですね?)
運命の日から(笑い)光陰矢の如しで53年が過ぎもう54年目に
突入です。(いやおうなく)
幸せな結婚生活でしたか?自分自答する。
・・・・・??
めぐり逢わなければよかった・・・。
生まれてこなければこんな苦しみ味わうことも
なかったのに・・・
と思った日も何度あったかしれない。
もちろん幸せを噛みしめる日々も多々あったことを
忘れることはない。
生まれも育ちも違う人同士で同じ屋根の下で
平和に幸せに暮らすにはお互いの思いやりや尊敬の念が基本中の基本。
人生は重い荷物を担いで坂道を上るがごとし(徳川家康?)
荷物を投げ捨て身軽になって走って坂道を超えたい(私の心境 )
迎える老後(もう来ているけど)を助け合って
人生を終えるとき生まれてきてよかったあ~といって
死にたい。(求めすぎかなあ)
銀婚式も金婚式も家族誰一人声をかけてくれないので
ダイヤモンド婚は盛大にと言ってある(生きていればだけど)
毎年咲いてくれる桜と共に共生しよう。
54年目に入った結婚記念日の独り言・・・・
関連記事