新年早々 トホホ( ^ω^)・・・
昨日は成人の日で公休日だったんだ。
成人の日は1月15日だったのに(遠い記憶?)
郵便物を出しに郵便局に向かっている途中で
気がつき引き返した。
今日は絶対に出そうと意気込んだものの
肝心の郵便物がどこに仕舞ったか探せず・・・
郵便物一つでこの有様(トホホ)
お年賀を持って来宅した
甥や姪にあげるお年玉が行方不明。
暮れに準備したのがアダとなってしまった。
(準備が早すぎてこれも記憶が飛んでしまっている)
結局2~3日遅れであげることは出来たが
姪が母親に「お婆ちゃん大丈夫ねえ?」
と半ばあきれ気味に聞いていたらしい(トホホ)
2~3日前に友人と2人で主婦の新年会をした。
友人に言われたことは
「ねえ ○○子さん(私)杖をついたら?歩くとき背中
曲がっているわよ」
膝が痛くて庇って歩いているがまさか
杖を勧められるとは新年早々ショック!!
私の周りの友人で杖をついている人は
皆無なのでショックも大きい。
まだ杖なしでも歩けているよ。
たとえ背中も腰も膝も曲がっていようとね
(根性も曲がって忠告を無視する独り言)
娘家族と初詣。大混雑していた。おみくじは中吉。
関連記事