今日の銀行で起こった(怒った)こと

PurpleOlive

2023年12月21日 17:22

孫や甥、姪たちへのクリスマス、お年玉と
もの入りの年末。
来週は混雑するはずと早めに新札交換に銀行へ向かった。
ところが
新札は売り切れました!!というではないか!
たしか去年もそうだった。
サービス精神が欠如している(憤慨したが我慢我慢)
他の店舗にあるというのでそこへ移動して交換完了。

次にお金をおろそうとしたら希望の金額が下せない。
窓口に問い合わせるとストップがかけられていて
一日に下せる金額は30万が限度らしい。
今日30万おろして残りは明日ということ?といったら
限度額を解除する方法がありその手続きを取るため30分も
待たされた。(勝手に限度額を設けて年寄りをいじめる?ワジーワジー)

いや詐欺に引っかからないように銀行が対処しているのだ
と考えると納得だが詐欺にあうシニアと面倒な手続きをさせられるシニアと
どっちが多い疑問
私なら残高もないし絶対にひっからないと自負している。

さて解除も無事済んで
支払いもあるので必要な金額を下ろそうとしたら
途中で操作できず。
原因不明なのでまたまた行員を呼ぶ。
若い行員も何度やっても
若い行員は匙をなげベテラン行員へ助けを求める。
なんと「50万以上は一度に下せないことになっているそうです。
勉強不足ですみません」というではないか!!

は~~~もっと勉強せんか!!と発破をかけたかったが
気が弱いので?2回の操作でようやく必要な金額を引き出し
そそくさと銀行を後にした。
(面倒なお婆さんだなあと後でいわれたはず( ^ω^)・・・

皆さんも年末の銀行はお早めに!!

太陽を独り占めしないで仲良く花開くつわぶきの花。(自然って凄いですね)




関連記事