母の日公演 沖縄再発見

PurpleOlive

2023年05月16日 11:51

友人に誘われて3人でうるま市にある
うるま市市民芸術劇場まで出かけた。
誘われるままに出かけたので何があるのか着くまで
解らなかった。

劇団うないによる「母の日公演」だった。
5年ぶりの公演とのこと。
うないとは女性を意味し、つまり女性だけの劇団である。
沖縄女性強し!!
名前は聞いたことがあるが観劇したのは初めてである。
会場超満員(女性のシニア層多し)
マチカンティ―していたファンが押しかけているのかな?


プログラムは華やかな四ツ竹踊りの群舞で幕開け
喜歌劇、人情歌劇などで構成されている。
プロによる舞踊はキレッキレで本当に素晴らしかった。
琉球舞踊の素晴らしさを見せつけられた。

歌劇を見ていての個人的な感想だが
オペラに似ていると感じた。(沖縄版ミニオペラ?)
オペラはTVでしか見たことないが・・
歌あり、踊りあり、セリフあり、
地謡が古典音楽による歌や伴奏、間奏で要所要所の
場面を盛り上げる。(地謡は舞台には出ず舞台袖で演奏する)

久しぶりの観劇鑑賞は沖縄再発見した母の日であった。